| main |
城跡にロマン馳せる
せっかく佐賀県にいるのだから行っておきたいところの一つが、“呼子でイカを食べる”でありました。

イカを食べるために、いざ呼子へ…
クチコミと、“全席禁煙”と言うのも決め手になって“いか本家いそ浜別館”というところに行ってみました。
海と呼子大橋を眺めながらの食事は最高!
呼子大橋
まずは定食のセット、続いてイカの活き造りが登場しました〜!!
いか活き造り
これ一人分。
ゲソをキッチンばさみで切って、しょうゆにつけていただきますが、吸盤が皿にへばりつく〜冷や汗
刺身で食べられなかったところはお願いすると天ぷらにして持ってきてくれます。こちらが美味しかった〜!!塩で頂くのがいいですねグッド
主人は同じ金額の天ぷら定食を頼んだのですが、お魚の刺身とイカ、エビ、白身魚の天ぷらがこれでもかって言うほど(多分RIOさんの手助けが無ければウップってなりそうなくらい)山盛りで出てきました。

お腹がいっぱいになったら腹ごなしに?名護屋城跡へ。

名護屋城は“佐賀読本(金子信二著)”を読んで、秀吉が朝鮮出兵の際に構えた城だということを知り、行ってみたかったのですが、予想以上に素晴らしいところで、一気にメインがこちらになりました。(だからタイトルもイカではなく城跡に…)

若い頃は城跡なんて“何もないところ”と思っていましたが、ちょうど前日の晩に去年の大河ドラマ“江”の録画を見ていたこともあり、石垣を眺めながら登っていくにつけ「ここを秀吉も歩いたのだろうか」とか、変にお城の建物が残っているよりも想像力を掻き立てられ、何とも感慨深いものがありました。

「夏草や兵どもが夢の跡(芭蕉)」

なんて句がありましたが、夏草ではありませんが、何となくこの句を思い出す光景でした。

名護屋城址
どっちの方角が朝鮮なんだろう…
それはそうと、左の方を見ると風車(発電用)がグリングリン回ってるけど…ものすごい風…これは船で出兵するのも一苦労だったろうな…

周辺一帯に伊達正宗陣跡、上杉景勝陣跡、直江兼続陣跡、徳川家康陣跡…etc全国の大名が朝鮮出兵に駆り出されたというから当然と言えばそうなんですが、本当にそれこそ大河ドラマでもおなじみの名前がいっぱい残っているのも感慨深いものでした。

当時は大阪城に次ぐ規模の城だったそうですが、徳川時代になって“破却”されたそうで、残っていたらどんなだったろうと思います。
秀吉時代のドラマでは家康はタヌキおやじでだましながら天下を取っていった、ちょっとあくどい感じにとらえられますが、その後比較的安定した江戸時代が長く続いて、その後明治から現代へつながっていることを考えると家康がやったことは正しかったのかなとか、まあ色々と思いを馳せてしまいました。

名護屋城跡、歴史お好きな方には是非訪れていただきたい場所です。

若女将 和子 | 旅行 | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>
ABOUT SITE REPORT ENTRIES COMMENTS CETEGORIES BACK NUNBER
ABOUT SITE INFO RECOMMEND ITEM
焼くだけのお菓子 (Home made club)
焼くだけのお菓子 (Home made club)

簡単で失敗が少ないレシピが多いので、初心者にもおすすめです!特にクリスマスフルーツケーキ、紅茶のケーキは何回も作っています♪
RECOMMEND ITEM
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界

個性的でとってもお洒落なビーズアクセサリーの作り方が紹介されているだけでなく、巻末に基本的なパーツの使い方も載っているので初心者にもおススメです!
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを

和紙あかりの基本的な作り方が道具から載っています。
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり

車など、いろんな形の和紙あかりが、生徒さんの作品も含めて載っていたり、スタンドタイプ、ペンダントタイプなど照明器具の形も色々載っているので、作り方を組み合わせれば自分の好きな照明が作れると思います。布やビーズで作る照明なども載ってます。
RECOMMEND ITEM
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)

酢めしの作り方から、飾り巻きも説明が丁寧にされているので、初めてでも上手に出来ました。子どもが大好きな動物やキャラクター、車の飾り巻きなども作り方が載っているので、次はこんな飾り巻き作りたいな〜と思わせる一冊です。
FAVORITE LINKS MOBILE CODE