| main |
タイガースTシャツ(Baby)
「オウ、オウ、オウオーウ、ハーンシーンタイヤース!フエー、フエ、フエ、フエー!」

仕込んだわけでもないのに、我が家の1才8ヶ月児は六甲おろしを歌えるようになってしまいましたびっくり

話題も、遊びのネタも乏しい母さんはおもちゃ箱の中のミニタイガースメガホン付キーホルダーを手に取ったRIOさんに六甲おろしを歌ったことがあります。
でも、それ、1、2回だけ。

昨日、ほったらかしにしていたタイガースTシャツをいい加減作ろうと思い、裁縫道具など用意していたら「母さん何やってるのー?」とでも言いたげに見に来たRIOさん、母さんは歌が好きなRIOさんのために六甲おろしを歌ったところ、あわてておもちゃ箱からメガホンキーホルダーを取ってきました。

驚きです。六甲おろしを聴いただけで、このメガホンのことだとわかっているのです。。。
佐賀くんだりでは阪神戦をテレビで放映しているわけでもないし、本当にメガホン⇔六甲おろしとつながるのは1、2回歌った母さんの歌だけのはずなのに。

そして出来ました!
タイガースTシャツ
じゃじゃーーーん!

阪神百貨店でセールになっていた(2,100円也)ロンパースを、あまりにもデザインがかわいいし、サイズは70と表示されているけど手持ちのRIOさんの80サイズの服と合わせてみると全然この70の方が大きかったので即購入!
そして、裾を切ってTシャツにしてしまったのです!!

しかも後ろには蒙古斑ならぬ、猛虎班!!
タイガースTシャツ後
完璧!

こんなTシャツあったら絶対売れると思うのに、残念ながらこのロンパース、セールになっていたということはもう廃番なのでしょうか???

甲子園デビューできるのはいつの日かわからないけど、明日からこれを着せて一緒に六甲おろしを歌えるわ♪

若女将 和子 | 手づくり | - | - |

天神・カフェ タバサ
福岡天神の百貨店、岩田屋の子供フロアにあるカフェ タバサに行ってみました。

おもちゃ売り場のわきにあるので、RIOさんどうしても歩く先に見えるおもちゃ売り場に突進してしまいますショック
あーーーーー

いつもなら「ご飯食べに行こう」と言えば、「ゴハァ!」と鼻息を荒くして方向転換自在なのに、さすがにここではそうはいきません×××

ギャーとわめくのをなんとか連れてカフェタバサ。

休日に行きましたが、11時台だとまだお客さんもそんなにいません。

ソファ席を確保し、子供椅子を借りようと思いましたが、さすが、子供カフェなだけあって、ソファ席の高さがお子様用になっているのでソファに座らせてテーブルを寄せればそれでOKでした!スバラシイ拍手

キッズ用のハンバーグランチがあるので、ちょっと贅沢だけどそれにしました。
カフェタバサ
大人は食事系のパンケーキを頼みましたが、それより先にキッズランチがきました!
いつもRIOさんご飯を待つのに一苦労で、最近はお絵かき用に要らなくなった大学ノートと何かのイベントでもらった小さい色鉛筆セットを持参して、お絵かきしながら待つのですが、こうして子供用ごはんが先に到着するのはとてもうれしい心遣いです。
これにドリンクがついていて、大好きな牛乳を温めて出してもらいました。

たいていのお店でお子様ランチと言うとハンバーグにから揚げに、フライドポテトにひとくちゼリー、ジュースとおもちゃ、と言う感じであまり健康によくなさそうなので頼みませんが、ここのはトマトやコーンなど食べられるお野菜が入っているし(歯が少ないのでレタスはまだちょっと食べにくいケド)、デザートもヨーグルトだからヘルシーなのもうれしいです。

大人用のパンケーキも美味しかった!いつも外食ではRIOさんに取り分ける前提で頼むので、食べられるものが限られていたのですが、ここでは大人もいつもと違うものが楽しめたのもうれしかったです。

あとはおもちゃ売り場に隣接してなかったら言うことないんだけどなぁ〜
でも、店(デパート)としてはそれが作戦なんだから仕方ないですよね…

椅子などの設備、子供向けの心遣い、メニューなど総合的に見て、子供と食べに行くお店としては今までで一番良かった気がします。

若女将 和子 | グルメ | - | - |

RIOさん体験入園
1歳8ヶ月のRIOさん、幼稚園なんてまだまだ先だぁと思っていました、が。

たまたま他地域と子育て環境の比較をしていた時、近所の幼稚園で週一回1歳児の親子教室みたいなのをやっているのをみつけ、未だお友達もできないし、いつも母子だけでいて、いきなり3歳で幼稚園に行ったらなかなかなじめないのじゃないか、自由にさせすぎていてこの子は集団行動できるのだろうか…と言う心配もあったので行ってみることにしたのです。
しかぁーし!親子教室は募集を始めた12月の当日ですぐにいっぱいになり、現在キャンセル待ち20数名だとか。ヒェ〜!!!

しかも、ついでに調べてみると、3歳児からの入園は、本年度は兄弟がその幼稚園に行っている子、2歳児から幼稚園に通っていた子、もしくは2歳児クラスのキャンセル待ちをしていた子、1歳児の親子教室に通っていた子などですでにいっぱいになったので、募集はしませーん、とのこと。

ギャーーーーーー

幼稚園に入れない?!!

都会では(田舎でも)保育園に入れなくて待機児童が大勢いるとか、インチキして保育園入れたとか、話を聞きますが、幼稚園に入れないのぉ?!(もちろん、少し離れた幼稚園に入る方法もあるんですが)

そんなわけで、RIOさん場馴れするためにも、いずれ幼稚園に入れてもらえるためにも色々参加できるものはしておこうと、「体験入園」のイベントに行ってきました。

やはり兄弟が通っている子や、親子教室にでも通っている子が多いのか、妙に場馴れしているというか、「先生こんにちわー!」なんて元気よく言っている子や、先生が「みんなこっちに集まって〜」と言うと前に集まれたりする子が結構いてビックリ。

RIOさん予想通り固まり気味でしたが、何とか手拍子しながら踊ったり、体育室で走ったりはいはいしたり、大好きな乗り物の絵本を読んでもらったり、シールをぺったんしたり、まだ父さん母さんから離れることはあまりできないけれどそれなりに楽しんで出来たのかなと言う感じです。

少し離れたところで、幼稚園バスじゃないと通えないけど気になる幼稚園もあるので、そちらも何かイベントがあればぜひ行ってみたいなと思いました。。。

若女将 和子 | 妊娠・出産・育児 | comments(2) | trackbacks(1) |

RIOさん初めての謝罪
これまでウンチをしてから「アンチィー?」と教えてくれることはちょくちょくあったRIOさん。
今日、お風呂上りにお薬塗る準備をしている時に「アンチィ?」
「ウンチ出るの? トイレ行こうか?」
と言ってみたものの、これからの楽しい薬塗りタイムに気を取られて「ヌイヌイー(塗り塗り)」と言って、ウンチは出ないと言うのでそれを信じて薬の準備・・・・

「ポトリ」

(↑リビングの床にウンチが落ちた音)

びっくり

ギャァ〜〜〜
もーーーーーーーウンチ出ないって言ったじゃないの〜怒りマーク

母さんは出るのに出ないと言われたことと、そのウンチをどう処理するかと、すでに足で踏んでるからまたその足も洗わなきゃ云々で、怒り心頭怒りマーク怒りマーク怒りマーク

とりあえずウンチ足のRIOさんを風呂場に運び、
結構な量の柔らかウンチをどう処理したものか右往左往し、

ギャーギャーいう母さんにRIOさんも逆切れ状態でギャーギャーわめきながら風呂からウンチ足のまままた出てこようと…

あーーーーーもう何からしていいのかわからーーーん!!!!

とりあえずウンチ足を洗い、
洗いながらウンチすることは悪いわけじゃないということ、なぜ母はこんなにも怒っているかを切々と語り、でもウンチ出そうって言えたのはえらいよ、おりこうさんだね〜、母さん嬉しかったよ〜!
今度からウンチ出そうになったらトイレ行こうね、って言って体を拭き拭きしました。

それから少しお互い落ち着いたので、脱衣所で待ってもらって、リビングの床に残っているウンチを処理していたら
バスタオルを引きずりながらこっちに来て床を拭いている母さんにうしろから
「ゴネンネー(ごめんね)」
と小さな声が。。。。

母さんは感激のあまり涙が出そうでした。
こういう場面でちゃんとごめんなさいが言えるようになったんだ!!!悲しい
それに、よくモノの本に書いてあるけど、ちゃんとウンチって言えたことを認めてもらえたから素直に謝る気にもなれたのかなーと…

いつもカーッとなってガミガミ言ってばかりの母さんですが、愛情持って接することは大事だなぁと感じました。

ウンチが言えたこと以上の成長を感じた出来事でした。。。

若女将 和子 | 妊娠・出産・育児 | comments(0) | trackbacks(1) |

RIOさんあわや大惨事
今となっては何事もなかったかのようですが、我が家の連休最終日はもう正直、うろたえました。

トラックが大好きで、母さんが去年着替えが足りなくなりそうだからあわててしまむらで買ったトラックやスポーツカーがプリントしてある緑色のTシャツをまた半袖の季節になったので着せたところ、去年は車を指さして「オー!オー!」と言う程度だったのが、「アッコイーーー(カッコいい)!!」と大喜び。洗濯をして干している間も着たくて着たくて、大泣きしてしまうこともあるほど。

そんなやんちゃくれなRIOさん、先だってお古で頂いた外車ブランドの立派なそりにまたがって「アッパーツ!(出発)ブーブー」とやるのが最近のお気に入りでした。大人も乗れる、かなり大きくて頑丈そうなそりなので、母さんも一緒に後ろに乗ってブーンと言ったり。冬はまだちょっと早いと思ってスキー場には行かなかったので、まだお外では使っておらず、おうちの中に置いてまたがって遊ぶだけのものでした。

連休最終日、夕ご飯の準備をしていると、ブーブーと父さんとそりで遊んでいるらしき声が聞こえたかと思うと、突然大泣き、「痛かったねー」と父さんの声、何をやらかしたんじゃい??
普段は「アタイ、アタイ(痛い)」と言っても「痛いの痛いの飛んでけー」とやると、一瞬で痛いのは飛んでいくんですが、それでも泣き止まず、余計に号泣。

そのうちどんぐりで遊び始めたので、骨が折れたりしているわけじゃなさそうだな、大丈夫だ、
と思ったのですが、
立ち上がろうと右腕をつくと激痛が走るようでまた大泣き。

そうこうしているうちに夕ご飯の準備が出来たので、これで食いしん坊のRIOさんの機嫌も直るかと思いきや、
スプーンを握ったものの、すくおうと動かすとまた激痛が走るのか号泣、
「痛いのね、お手伝いしようか」と代わりにすくってやると自分で食べたいらしく号泣、でもすくおうとするとまた号泣、どうにもらちがあかなく、
あれだけ食べたい人が食べられないんだから尋常じゃないと、あわてて休日診療センターに電話しました。

丈夫(な方だと思う、私の子だしー)なRIOさんのことだから、こんなところにお世話になるなんて他人事だと思っていたけど…

何とか夕ご飯を半分くらいだけ食べさせて、休日診療センターへ駆け込みました。

やはり折れてはいないよう。。。
湿布を貼ってもらって、冷たさにちょっとビックリしつつ、でも何か治してくれる気がするのか、少し落ち着いたよう。

帰ってから夕ご飯の続きを食べ、でもやはりかなり痛そうで、「ネンネー、ネンネー」と大泣きなのでタオルで体を拭いて、お風呂は省略して寝かせました。

次の朝も起きてきて、右腕は全く使わずだらーんとした状態、何をするのも左手で。ご飯を食べる時もかなり痛そうにしていたけど、10時ころ、買い物に出る時には両手で母さんの手につかまりながら階段を降り、帰りもいつも通り手足を使って階段を這い上がって…昼食後、母さんが昼寝をしている間に完治したようで、おやつの頃には絶好調になっていました。

ぶつけた痛みは筋肉の痛みだから、若い→筋肉痛もすぐに治る、というのの延長でぶつけたのもすぐに治ったのでしょうか???

今となってはアレはなんだったんだろうという感じですが、当時は外傷じゃないから見た目にはわからないし、どうしてよいやら本当にうろたえました〜

結果的には、そりのハンドルに12キロの体重がかかってしまい、ハンドルが折れたんですが、RIO vs そりの戦いにRIOが勝ったということで---、一応大人でも乗れるそれなりの強度がある(はず)そりと戦ったので、それなりにRIOさんにも痛みを伴った…と言うことだったようです。
これが、RIOさんが負けていたら…とか、折れたハンドルが突き刺さったりしていたら…と考えると恐ろしいですが。。。大惨事は“あわや”で済んで本当に良かったです…

スキーブーツが割れたとかいう話がよくありますが、やはり屋外で使うプラスチック製品は劣化する、これは念頭に置いておかねばいけないと久々に痛感しました。

若女将 和子 | 妊娠・出産・育児 | comments(2) | trackbacks(0) |

ラ・フォル・ジュルネ鳥栖2012
那須野が原にいたころは“0才からのファミリーコンサート”なんてのを年1回やってくれたので楽しみにしていたんですが、こちらでは何かないのかしら…調べてみたら出てきたのがこれ、「熱狂の日」。
???これって国際フォーラムでやってたのじゃん?!
何もこんな大層なのじゃなくてもいいんだけどなぁ…
鳥栖市の身の丈に合ったものを開催してくれればいいだけなんだけど…

でも他にないので、行ってみました。

今年のテーマは『Le Sacre Russe(ロシアの祭典)』。
ロシアの作曲家、チャイコフスキーとか、ラフマニノフ、ストラヴィンスキー、プロコフィエフ…聞いたことあるけど、どんなだか思い出せません。

まあでも、今回は“RIOさん音楽と親しむ”が我が家的テーマなので細かいことはいいとしましょう。

グルメ屋台を通り過ぎて0才からでも入れるキッズプログラムの会場へ。
ちょうど行った時間には福岡こども短期大学(そんなのあるのね)の学生さんたちによる“リトミックで遊ぼう”というのをやってました。
リトミックってなんか流行りになってますが、要は音や音楽を使って遊んだり体を動かしたりすることみたいですね、別に仰々しく“リトミック教室”など通わずともフツーに家でやっていたことみたいです。。。

お姉さんに誘われて(半ば強引に連れ去られて)いったRIOさん、会場に来ていた子供たちの中では一番小さい部類だったこともあってか、この音楽が鳴ったら赤いボールを箱に入れてね〜と言われて、お兄ちゃんお姉ちゃんたちが我先にと夢中でボールを拾いに行っている間、拾うでもなく、泣いて戻ってくるでもなく、ただどうしてよいかわからない状態で立ち尽くしておりました。
キッズプログラム
ハハハ…まだちょっとね、わかんないよね。
ハタとこっちに母さんいるのを見つけたら満面の笑みで走って戻ってきました〜
よしよしよし〜ぎゅう〜〜
でも、お友達もいないし、保育園にも行っていないRIOさんにはいい勉強になったかな??

数少ないトイレ(ちと臭うショック)のオムツ替えシートでオムツを替えたらお昼ご飯にしまーす!
グルメ屋台へレッツゴー!
下調べで無いのは大体わかっていたけど、やっぱりないのね、ロシア料理の屋台。せっかくロシアの祭典なんだからロシア料理とかロシア風の味付けとかなんか出せばいいのに。
佐賀のB級グルメ、シシリアンライスと佐世保バーガー、トスンカレーロールを購入して木陰へ…
ピクニックに必ず持っていく大判テーブルクロスが我が家ではレジャーマット代わり。なんとなく気持ちいいのです。
トスンカレーロールは郷土食“ブツ焼き”をイメージした生地でカレーやら唐揚げを巻いたものなんですが、あんまり期待していなかったこれが一番おいしかった。皮がフシギな食感でした。

さて、ご飯を食べ終わると何やら管楽器の音が響いてきました。
音に誘われて池がある庭園に造られた“水上ステージ”へ。
ほどなく“ERNST”の演奏が始まりました。
Ernst
九州在住or出身のトロンボーン奏者で結成されたアンサンブルなんだそうです。
那須野が原でクラリネットを聴いた時もそうでしたが、トロンボーンって別に好きでもなく、気にしたこともありませんでしたが、改めて生で聴くと体に響いてきていいものです。
久々の生の音楽と言うこともあってか、じーんと来てしまいました。

色々演奏してくださいましたが、やはりRIOにはちょっとテンポの速いジャズが一番楽しかったようです。お尻ふりふりのってました。

このイベントを開催するために鳥栖市がお金をつぎ込むことに対し、市議会や市民からも物議をかもしたようで、私もここまで大きなイベントにしなくても音楽聴きたい人はお金払ってでも聴くさと思っていました。
でも、実際に無料で、屋外などで子供も一緒に気兼ねなく楽しめるのはいいなぁと思ったので、ちょっと複雑。
0才からOKと言う割にはオムツ替えコーナーを用意しているでもないし、有名アーティストや他県からもお客さんに来てもらう割にはトイレ臭うし…
やっぱり身の丈に合っていないのでは???
でも、ある程度定着してから、もう少し小さい、市独自のイベントにしていくのもありなのかなーとか、いろいろ考えてしまう出来事でございました。

若女将 和子 | 音楽 | comments(0) | trackbacks(0) |

有田陶器市
行ってきました、有田陶器市!

前日NHKのひるブラで放映された際、ゴールデンウィーク中とはいえ、一応平日にも関わらず結構な人出で、おまけに陶器市のホームページを見ると朝8時ころから駐車場は混雑し始めると書いてあるので、では朝7時には出よう!
…なーんてそんなに簡単には行きませぬ。

結局7時半頃だったでしょうか…
それでも有田には9時前には到着できました〜

一応平日なせいか、脅されて早く出てきたせいか、拍子抜けするほど空いてます。

陶器市メインストリートの東端の方にあり、歩いても、疲れたらシャトルバスでも帰ってこられる”磁石場”駐車場に車をとめていざ出発!

RIOさんは最近はまっているビービー(ベビーカー)を押しながら歩きです。

今日はえっちゃんにもらったお気に入りのフリーカップが一つ割れてしまったけどとっても使いやすいから似たようなのがあれば買いたいなーと。
あとは、RIOさんと一緒に使えるような深さのある豆皿と言うか…小鉢
あと、バラバラで使いにくいからうどん丼もあれば…

気になっていた”そうた窯”でフリーカップと丼を物色。
ちょっと大きすぎるからやめたけど、すごく安いぞ。。。
これはテンションあがってきた。

次に”森崎陶彩工房”と看板をかかげたお店でカワイイ絵付けのお皿につられて中へ進むとRIOさんが好きなモチーフのお茶碗がいっぱい!アート(ハート)やアシー(星)!!子供用の陶器のマグカップって意外といいの無いけどこれはピン!と来たので購入!
星のマグ
裏に”こなつ”と書いてあり、調べてみると銀座のお箸屋さん小夏のものだったんですね〜ああいうお箸屋さん最近増えてるから、見たこともなかったけど、こういうものも売っていたんだー。。。
星のところにブツがあるせいか、格安の1000円で!
容量は120mlくらいで、RIOさんが大好きなニューニュー(牛乳)を飲むのにもピッタリ!

ぶらりぶらり…
今度は”つれづれ工房”、シロツメクサ柄のお茶碗が目に留まりました。
つれづれ工房
グラフィックデザイナーのご夫婦がデジタルの時代になって面白くないと都会から有田に移り住んで、ろくろや絵付けを学んではじめられたんだとか。
見とれていると、「この絵の中に一つだけ、四つ葉を描いてるんです。それに、手描きだから四つ葉を描いている場所は一つ一つ違うんです。手描きだから、同じにする必要ないんです〜」ほうーーーーー!ステキーーー!!!
「これは主人が…鬼はー外(外側に鬼の絵)、内側はフグ(フク)=福は〜内なんですって」おもしろいーーーー!!!
でも探してる形は無いしなー(涙)

まだまだ行きます…
まるぽん
東京で活動されてるmaruponこと石丸裕美さんの作品です。
写真屋さんをされてるご実家のガレージで展示されてます。
ポップでとってもかわいい!
RIOさんの大好きなブッブーがいっぱいの絵ハガキを購入しました。
フレームも合わせて自分で塗られたという原画もあったのでこっちにしてもいいね?!なんて気軽に言ってしまったけどよく見たら10,000円(そりゃそうだよね)…ゴメンナサイ、期待させてしまいました。。。今日はそこまで衝動買い出来ません。。。

9時半を過ぎるとメインストリートは歩行者天国になりました。
道の両側にお店がぎっしりだから、有田に来るのはやはり陶器市の時が歩きやすくていい気がします。

それにしても、最初に素敵なお店何軒か見つけたけど、有田焼って結局のところ磁器、私はやっぱり陶器の方が好きかなー。有名メーカーのお店もチラッと見たけど、正直何にも面白くないなーって思いました。カゴに山盛り売られてる500円とかのお茶碗も別にいらないしー。

そうこうしているうちにRIOさんお疲れ、ビービー(ベビーカー)に乗せると程なくお休み---今日も早起きでしたからねー
寝ているうちにお昼ご飯屋さんに到着ー!(うらやましい)
調べてもあまりこれと言ったお店が見つからないので、”ギャラリー有田”にしました。私はごどうふ定食、父さんは伊万里牛サイコロステーキ定食。
ホームページで見てたより高いですが、陶器市価格でしょうか。。。
それよりクーポン印刷してきたのに、出すの忘れてたショック
ごどうふは有田の名物なのでしょうか、以前も食べたことありますが、豆乳をくずでかためたもので、高野山のごま豆腐にちょっぴり似てます。まったりしていてとっても美味ラブ佐賀に来た人にはぜひ召し上がっていただきたい逸品です。

オムツ交換には途中の有田館を大いに利用させてもらいました。
アリガトー!
片道3.5キロ程を折り返して、いい加減疲れと陶器市にも飽きてきたのか、RIOストライキです。ギャーと泣いて、道で寝転がり、父さんが抱っこしても海老反るし、歩きもしないし、ベビーカーにも乗らないし。

そうこうしている時、先を歩いていた母さんが立っていたのは重厚な建物の手塚商店の店先。気になったけど値段もわからないし、スルーしかけていた”お座敷カフェ”の看板。そうだ!その手があったか!!!
母さん「おやつ食べようか!」
RIO「ヤチュー、ヤチュー!!」
んん???なんだあんた、歩けるんじゃん…まあいつものことだけど。
手塚商店
素敵な中庭を眺めながらお座敷でケーキを頂けます。小さめのケーキが300円なので、RIOにも一つ頼んで。大きいケーキ500円より、小さいケーキ300円が嬉しいですね。ひるブラでも紹介していた杏暮樹のケーキだそうで。有田焼の器に入ったカップケーキもここに置いてありました。思っていたより小さかったけど。

帰りにやっぱり気になっていたつれづれ工房。
父さんもここのオリジナリティあふれる感じは気に留まっていたようで「ボクはつくしの皿が気になった」と言うので、つくしの柄がある少し深さがある小皿を3つ頂くことにしました。
つくし皿
つくしと、ふきと、きのこです。(しいたけど言っていた気がするけど、なめこっぽいな)
やはり気に入って買っただけあって、帰ってすぐ夕食から大活躍です。

すごーく歩いて、RIOさんも疲れて、大変だったけど、
やはり、こういう時にしかお店を出さない工房があったりするので、陶器市はいいのだなと思いました。。

波佐見焼、伊万里焼、唐津焼、まだまだ気になるところあるから行ってみなくちゃ。

若女将 和子 | 旅行 | - | - |

RIOさんトイレデビュー!
まだ歩けない頃、出掛けた先で女子トイレの個室にあるオムツ替えシートでオムツ替えをしたら、初めての密室だったためか大泣き。
それから、赤ちゃん休憩室や多目的トイレ、女子トイレの手洗い場の横などにあるオムツ替えシートなどを利用していたのですが、いずれは密室にも慣れなきゃいけないと思い、家で私が用を足すときはドアを開けて「もう少し大きくなったらここでおしっこしようね〜」などと見せておりました。

少し前から半々くらいの割合でウンチが出ると「アッチー??」と言っていたRIOさん。
これならトイレデビューできるかと思い、早々におまる兼補助便座を購入したのですが、まだまだ事後報告だし、踏ん張っているのに気付いておまるに座らせてもやはり事は終わっていて座っても何も出ず。
その上、車のハンドルみたいになっている持ち手をカチカチ回して遊ぶばかり。
座ることになれた方がいいかと思い、たまに座らせるものの、おまるの中におもちゃを入れだす始末でまだ時期尚早かと思い、一旦撤収。

最近母さんがトイレに行くとき「トイエー、トイエー」と言ってついてくることがあるので、試しに補助便座を取り付けて座らせてみたら何も出ないものの、結構ゴキゲン。

そんなある日、母さんが洗濯物を干していると、何やら直立不動でムスッとしている、あ、これはウンチのポーズ!!!そしてまだ何もニオイがしていないということは今なら間に合うかも!!とひらめき、「トイレでウンチするー?」と聞くと「トイエー」と言うので、大慌てで補助便座スタンバイ!
しかし、まだ座ってどのように踏ん張るのかがわからないせいか、それとも、トイレットペーパーやウォシュレットのボタンが気になってウンチのことを忘れたのか何も出ない。触って落とすと困るので、トイレットペーパーは外し、ウォシュレットの電源は抜き、「ウンチ出たら教えてねー」と言って母さん去りました。
数分後、洗濯物を干していたらトイレから「チー」という声が!
見に行くとウン臭!!やったぁーーーー!RIOさん、トイレでウンチ出来たねー!!!チーも出たのね?!すごいすごい!!!おめでとーーーーー!!!拍手

トイレでウンチするとお尻もほとんど汚れないし、スバラシイ!!

まだまだ、母さんがタイミングよく気づく時ばかりじゃないので、毎回トイレでできるわけではないと思いますが、何とかデビューを果たせてホッと一息。

ちなみに、電源抜く前にウォシュレットのボタンは見事に押してくれたので、ウォシュレットデビューもしました。びっくりして泣くかと思ったけど、意外と何ともなかったみたい。

補助便座の置き場がなくてどうしたものかと思っていましたが、大きなコマンドフックを使ってこのようにかけておくことにしました〜
補助便座

補助便座はお店で色々座らせたとき、これが一番ご機嫌だったのでプーさんの車のハンドルみたいなのがついたのにしてしまったのですが、こういうのだと遊んでしまうのでただの手すりみたいなシンプルなものの方がよかった気がします。まあ、それでもデビューできたからよしとするか…

若女将 和子 | 妊娠・出産・育児 | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>
ABOUT SITE REPORT ENTRIES COMMENTS CETEGORIES BACK NUNBER
ABOUT SITE INFO RECOMMEND ITEM
焼くだけのお菓子 (Home made club)
焼くだけのお菓子 (Home made club)

簡単で失敗が少ないレシピが多いので、初心者にもおすすめです!特にクリスマスフルーツケーキ、紅茶のケーキは何回も作っています♪
RECOMMEND ITEM
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界

個性的でとってもお洒落なビーズアクセサリーの作り方が紹介されているだけでなく、巻末に基本的なパーツの使い方も載っているので初心者にもおススメです!
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを

和紙あかりの基本的な作り方が道具から載っています。
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり

車など、いろんな形の和紙あかりが、生徒さんの作品も含めて載っていたり、スタンドタイプ、ペンダントタイプなど照明器具の形も色々載っているので、作り方を組み合わせれば自分の好きな照明が作れると思います。布やビーズで作る照明なども載ってます。
RECOMMEND ITEM
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)

酢めしの作り方から、飾り巻きも説明が丁寧にされているので、初めてでも上手に出来ました。子どもが大好きな動物やキャラクター、車の飾り巻きなども作り方が載っているので、次はこんな飾り巻き作りたいな〜と思わせる一冊です。
FAVORITE LINKS MOBILE CODE