| main |
大田原・伏見屋菓子店
ヤバイっ!!!!!ときめき

伏見屋で初めて買った"バームロール"の包みを開けたとき、思わず叫んでしまいました。

そのお店は大田原市のかつての中心街であったと思われる金灯篭交差点にあり、和菓子と洋菓子を売っているという、大当たりかもしくは"昔ケーキ屋さんが無かった頃はこんなお店がはやっていたんだろうねぇ"的なお店か、どちらか賭けだろうと思っていました。
伏見屋

でも何故か、私の鼻は前者に違いないと確信していたのです。

店内に入ると予想通りの何ともレトロな雰囲気。
伏見屋店内
創業明治四十三年と書いてあります。

しかも洋菓子はロールケーキ、バームロール、抹茶ロール、ブランデーケーキ(チョコ、プレーン、紅茶)の他、小さい焼き菓子がフィナンシェかと思いきやバターケーキ、ショートブレッド、チョコくるみケーキなど至ってシンプル。んー♪予想通り・・・しかも手書きのやる気の無い商品札の位置がずれていたり、値段は書いてなかったり。

和菓子は季節の生菓子はとてもきれいラブ
こちらは三枡屋でも置いてるんですよね♪
それと饅頭は栗、梅、金柑、たんさん、黒糖。
あと、与一の里もなかやミヤコタナゴと言うお菓子も・・・

バームロールと和生菓子、金柑の饅頭、与一の里、ミヤコタナゴを購入しました。

バームロールはこんな風に包装してくださいました。
バームロール包み
渋いっ汗

あけると・・・
バームロール
たまごの香りがぷわぁ〜ん!!!
で、思わず冒頭の叫びを発してしまったのです。
ただロールケーキにバウムクーヘン様のものが巻きついているだけだろうと思ったのですが、何ともいえない香りとふわっふわの食感はたまりませんときめき
都会のデパートで売っていたら行列もんですよ。

和菓子は紅葉のを買いましたが予想通り、見た目も美しく、お味も上品でお茶席にも使えるレベルのもの。

金柑饅頭は好き嫌いあると思いますが、金柑を甘く炊いたものと白餡が入っていて、金柑の香りがふんわりと広がり、なかなか美味しかったです。
与一の里はまあ普通の最中、ミヤコタナゴは・・・興味本位で一回でよかったです。。。

ちなみに、今度は抹茶ロールを!!と意気込んで買いに行ったらロールケーキ類が完売でしたショック(和生菓子も無かったです)
行く時は電話で聞くか、予約でもしていった方がいいかもしれませんね。

---------------------------------
■伏見屋菓子店
 栃木県大田原市城山1丁目1−1
 0287−24−2438
---------------------------------

若女将 和子 | グルメ | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>
ABOUT SITE REPORT ENTRIES COMMENTS CETEGORIES BACK NUNBER
ABOUT SITE INFO RECOMMEND ITEM
焼くだけのお菓子 (Home made club)
焼くだけのお菓子 (Home made club)

簡単で失敗が少ないレシピが多いので、初心者にもおすすめです!特にクリスマスフルーツケーキ、紅茶のケーキは何回も作っています♪
RECOMMEND ITEM
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界

個性的でとってもお洒落なビーズアクセサリーの作り方が紹介されているだけでなく、巻末に基本的なパーツの使い方も載っているので初心者にもおススメです!
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを

和紙あかりの基本的な作り方が道具から載っています。
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり

車など、いろんな形の和紙あかりが、生徒さんの作品も含めて載っていたり、スタンドタイプ、ペンダントタイプなど照明器具の形も色々載っているので、作り方を組み合わせれば自分の好きな照明が作れると思います。布やビーズで作る照明なども載ってます。
RECOMMEND ITEM
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)

酢めしの作り方から、飾り巻きも説明が丁寧にされているので、初めてでも上手に出来ました。子どもが大好きな動物やキャラクター、車の飾り巻きなども作り方が載っているので、次はこんな飾り巻き作りたいな〜と思わせる一冊です。
FAVORITE LINKS MOBILE CODE