| main |
鯉のぼり
普通、鯉のぼりは地面から垂直に立てた一本の支柱にふきながし、黒いお父さん鯉、赤いお母さん鯉?それに青や緑の鯉を取り付けるものだと思っていました。
実際、"鯉のぼり"で検索して、人形店などの販売サイトを見てもそうなので、それが一般的なんだと思います。

が、那須野が原のあたりでは様子が違います。
一本の支柱に三本のロープを張り、そのロープに鯉が泳いでいます。
三本それぞれに立派な鯉が4尾ずつ位泳いでいるおうちもあれば、二本に立派な鯉、もう一本のロープにはおもちゃっぽい小さな鯉がタタタタ〜とつけられているおうちも・・・
ビックリして思わずカメラに収めたいと思いつつ、人のおうちの庭先を勝手に撮影するのも何だか怪しげな行為なのでグッとこらえておりました。

そんなこんなで、今日は、男の子のママ、りんどうさんのおうちに鯉のぼりを見に行くことに!
鯉のぼり
りんどうさんは地元出身だから、私がこの飾り方にビックリしていることにビックリしていました。

那須野が原は風が強いせいなのか。。。
それとも、男の子一人に一セット買うから、鯉がたくさんになってしまうのか、真相は未だわかりません。

鯉のぼりもさることながら、わたくしが萌えたのはこちら。
苗
稲の苗ダァ〜
わぁ〜こうやって1ヶ月ほど、ハウスの中で大事にはぐくんで・・・それからいざ田植えなんですね。
さらに
トラクター
トラクターだ!!!!
この他に、コンバイン、田植え機もありましたぞな。
萌え萌えです。
何となく言葉としては知っていたけど、トラクターは耕す機械、コンバインは稲刈りの機械、
私はてっきり、部品を付け替えて耕したり、植えたり、刈ったりするものだと思っていましたが、全部別々の機械なんですね。

5月の連休が済むと、このあたりも田植えの季節。
もうそろそろ田んぼに水を張って、そうすると、冬の間土だった田んぼが池みたいになって、何だか違う風景を見られて得した気分なんです。
そのうち、田植えをすると、ちょっとおじさんのイガグリ頭みたいな感じになって、気がつくともっと大きくなって、花が咲いて、黄色くなってきて、こうべをたれて・・・9月には稲刈りです。
あ、その前にカエルの季節がありました冷や汗

原発の地域では、いったい何年後、稲作など再開できるのでしょう・・・
チェルノブイリでは30キロ圏内は未だに人が住んでいないそうですが。

若女将 和子 | その他 | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2011 >>
ABOUT SITE REPORT ENTRIES COMMENTS CETEGORIES BACK NUNBER
ABOUT SITE INFO RECOMMEND ITEM
焼くだけのお菓子 (Home made club)
焼くだけのお菓子 (Home made club)

簡単で失敗が少ないレシピが多いので、初心者にもおすすめです!特にクリスマスフルーツケーキ、紅茶のケーキは何回も作っています♪
RECOMMEND ITEM
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界
Pure Color ビーズ・ジュエリー―天然石でつくる8つのエレガントな色世界

個性的でとってもお洒落なビーズアクセサリーの作り方が紹介されているだけでなく、巻末に基本的なパーツの使い方も載っているので初心者にもおススメです!
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを
あかりのレシピ―暮らしに手づくりのあかりを

和紙あかりの基本的な作り方が道具から載っています。
RECOMMEND ITEM
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり
あかりのレシピ〈2〉いろんな素材であかりづくり

車など、いろんな形の和紙あかりが、生徒さんの作品も含めて載っていたり、スタンドタイプ、ペンダントタイプなど照明器具の形も色々載っているので、作り方を組み合わせれば自分の好きな照明が作れると思います。布やビーズで作る照明なども載ってます。
RECOMMEND ITEM
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)
定番おすしと飾り寿司―料理ならおまかせ (特選実用ブックス)

酢めしの作り方から、飾り巻きも説明が丁寧にされているので、初めてでも上手に出来ました。子どもが大好きな動物やキャラクター、車の飾り巻きなども作り方が載っているので、次はこんな飾り巻き作りたいな〜と思わせる一冊です。
FAVORITE LINKS MOBILE CODE